誰にでも、何でも相談できる。そんな気軽さが魅力です。

work_sp
うちは決して大きな会社ではありませんが、その分、人と人との距離が近いので何でも気軽に相談できます。
現場の先輩だけじゃなく、役員や代表にもフラットに話しかけることができます。
カジュアルな社風の会社なので、必要以上に気を使うことがありませんし、
悩んでいたり、困っている人を助けることが根付いているので一人で困りごとを抱えることもありません!
sp03

「基本に忠実な配送」を大切に!

ベーシックは関東を中心に全国配送を行う運送会社です。ルート配送や、長距離便、中距離便、夜間便、カーゴ便など様々な案件にも対応。いつも安心してお荷物をお任せ頂くために、万全な安全輸送体制を整えています。車両は4tトラック・10tトラック・トレーラーなどをご用意。案件により配送するものや、配送時間はさまざまです。あなたがお持ちの免許や、働ける時間などに応じてお仕事をお任せします。

代表インタビュー

message

代表取締役/鈴木カヨ子

どんな方が働いていますか?
真面目な人が多いですね。運転やお客様への対応が丁寧なのはもちろん、その気配りは働く仲間に対しても同じです。社歴やキャリアの壁はほとんどなく、お互いにいい意味で意見を言い合える、非常にフランクな雰囲気です。
未経験でもスタートできますか?
もちろんです!経験は問いません。最初は、必ず先輩ドライバーの隣に乗って、仕事の流れを覚えてもらうことから始めます。また、うちの車庫は敷地が広く、周りの道路も広いので、もし運転に不安があればいくらでも練習できるのでご安心ください。
ドライバーが働きやすい仕組みなどありますか?
一人ひとりの希望に合わせた働き方ができるのが一番の強みです。入社時に「とにかくたくさん稼ぎたい」と伝えてくれた人には残業ありきのルートを、一方で「プライベートを大事にしたい」という人には短い時間で帰れるルートを割り当てています。また、家族の都合で「隔週で土曜日を休みたい」といった希望にも柔軟に対応します。
ベーシックが最も大切にしているものはなんですか?
社員やそのご家族ですね。ドライバーが気持ちよく働けていれば、家に帰った時に家族に優しくなれますよね。イライラして家に帰るより、機嫌よく帰る方が家族も嬉しいはずです。社員が生き生きと働けて、その結果としてご家族にも喜んでもらえる。そんな良い循環を生み出すことが、私たちの会社が目指す姿です。
今後の会社の展望について教えてください。
今は、一人ひとりのドライバーに合わせた働き方や、コミュニケーションを大切にすることで、働きやすい環境づくりに力を入れています。しかし、今後はさらにキャリアアップの仕組みを充実させていきたいと考えています。例えば、「大型免許を取りたい」「管理職に挑戦したい」といった意欲のある方には、積極的にチャンスを与えていきたいと考えています。

先輩からのメッセージ

「働きやすさを第一に考えてくれると感じています」

S・S/2021年入社/ドライバー

前職と同じ運送業のドライバーですが、給与や車両といった待遇面だけでなく、働きやすさも想像以上でした。会社は個人の希望に合わせて働き方を調整してくれます。しっかり稼ぎたい私には残業ありきのルートを、プライベートを重視したい人には8時間程度の勤務時間で帰れる短いルートを割り当ててくれます。こうした柔軟な働き方ができるのは、運送業界では珍しいかもしれません。また会社の雰囲気も非常に良好!困った時に同僚や先輩に気軽に相談でき、上司も相談に乗ってくれる人柄で、もし体調を崩しても柔軟に対応してくれるという安心感があります。また、上司自身も旅行で連休を取るなど、リフレッシュできており、生き生きと働く姿は将来の自分を考える上で理想の働き方です。

「自由度が高く、人もいいので余計なストレスがありません!」

S・R/2013年入社/ドライバー

この会社で10年以上ドライバーを続けているのは、「自分の裁量で働ける自由」があるからです。安全運転は大前提ですが、荷物の積み方や休憩のタイミングまで自分で決められるので、効率良く仕事を進められます。また、トラブルがあっても同僚が快く助けてくれる、協力し合う文化が根付いているので、経験が浅い方も安心して働ける環境です。私たちの「将来的には大型トラックのドライバーになりたい」といった希望も、会社は真剣に聞いてくれ、個別の働き方を実現しようとしてくれる姿勢には感謝しかありません。自分に合った仕事のスタイルで働きたい、仕事の幅を広げたい、プライベートも大切にしたいという方には最適な環境です。私たちベテランがしっかりサポートするのでご安心ください。

福利厚生の一部をご紹介!

給与

日々の生活をサポート!

≪入社祝金5万円≫や≪ボーナス年3回≫、≪週払いOK≫、≪借上げ社宅(独身寮)完備≫といった待遇面でも、ドライバーの生活を支える仕組みがあります。もちろん、可能な限り利益は社員に還元します。しかし、まだまだ発展途上!これからもドライバーの皆さんの声を聞きながら、より働きやすい職場を追求していきます。
制服Png

動きやすさい第一!カジュアルな制服

制服は無償で貸与されます。かしこまった制服ではなく、動きやさを第一に考えた≪Tシャツ・ポロシャツ・ブルゾンタイプ≫となります。
未経験省

未経験でも安心!研修が充実!

未経験であることを前提に、≪先輩ドライバーのトラックに同乗≫ → ≪敷地内や交通量の少ない道路で、車両の操作や駐車などの練習≫ → ≪簡単なルートから徐々に単独での業務をお任せ≫ と段階的に教えます。もちろん、困ったことがあれば先輩や上司にいつでも相談できる体制が整っているのでご安心ください。

よくある質問

本当に全くの未経験でも大丈夫ですか?
大丈夫です!いらっしゃる方がドライバーデビューできるよう研修には力を入れています。もちろん「見て覚えろ」といった無茶は言いませんのでご安心ください。
職場はどんな雰囲気ですか?
穏やかで真面目なドライバーが多いため、職場の雰囲気もおっとりとしています。あまりにも勢いのある方は、逆に目立ってしまうかも?!
会社として大切にしていることは何ですか?
ずばりドライバーの働き方を守ることです。会社の利益を追うがあまり、現場に負担を強いては本末転倒。無理な事業拡大を行うことはせず、皆さんの生活、現場の働きやすさを大切にしていきます。